Rolfing(ロルフィング)

ロルフィング&ロルフムーブメントで、からだを深部から再生し、眠っている可能性を引き出しましょう!

ロルフィングのトレードマークとメニュー



ロルフィングスペース
Sense of Gravity

ロルフィングのワークルームの室内

↑ 地図はここをClick ↑

<恵比寿ワークルーム>
渋谷区恵比寿1-13-10-606

■Mobile Phone
(ご予約受付用)

080-4162-7653
■E-mail
rolfing@mbk.nifty.com
代表責任者 扇谷孝太郎

★ セッション中は留守電になっています。メッセージを入れていただければ、後ほどこちらからご連絡させていただきます。


『ヨガジャーナル第16号』
(2011年3月28日発売)
「徹底的にコア! ピラティスとロルフィングでコアを味わう」の特集にて、掲載されました。自宅でできるムーブメントをご紹介しています。

『Yogini Vol.26』
2010年12月22日発売)
『Yogini Vol.26』
自然力ケアのコーナーにて、紹介されました。施術中の写真などが掲載されています。

マガジンハウス『Jane』
(2010年3月15日発売)
マガジンハウス『Jane』
…にて、イラストレーターの平松昭子さんによるTokyo-Yogaのワークショップ体験記漫画「What's Rolfing?」が紹介されました。笑えます(^^)

 

 

公認ロルファー扇谷孝太郎のサイトへようこそ!

 

  • ●ロルフィング(Rolfing®)
    ●ロルフムーブメント
    ●フランクリンメソッド
  • ●クラニオセイクラルワーク
  • ●柔軟性向上WS/カルチャー講座
    …etc.

を、ご紹介します。

ロルフィングのワーク風景

ロルフィング

身体の再教育プログラム

ロルフィングは、米国の生化学者アイダ・ロルフ博士が生んだ、からだの不調を解消し、眠っている可能性を引き出ためのボディーワークです。筋膜という組織に働きかけて、からだのバランスを進化させます。

ロルフィング前後の比較

効果&特徴
  • ● 慢性的な肩こりや腰痛の原因となる偏った身体の使い方や姿勢の歪みが改善する
  • ● 呼吸が深くなり、疲れにくくなる
  • ● 若々しく美しいボディーラインになる
  • ● スポーツ、ダンス、武道などに有効な中心軸の感覚を育てる
  • ● 柔軟性が向上しパフォーマンスがアップ
  • ● 無意識の緊張から解放されリラックスできる
  • ● からだに対する意識が高まる

マッサージや整体とは異なり、内なる感覚を呼び覚ましながら、気づきを通して、あなた自身がからだを再教育していくための「身体の再教育プログラム」です。

ロルファーは、そんなあなたのガイド役です。10〜12回のセッションで、姿勢や体形、動作パターンが効率的で自然な状態に変化し、よりしなやかで美しい動作ができるようになります。

>>詳細

クレニオセイクラル

クレニオセイクラルワークでリラックス

クレニオセイクラルワークは、5グラムタッチと呼ばれる優しく繊細なタッチで、頭〜仙骨にかけての深部に蓄積されたストレスを解放します。自律神経系や内分泌系の調子を整え、自然治癒力が向上します。

クレニオセイクラルのワーク風景

非常にソフトなタッチですので、子どもからお年よりまで、リラクゼーションとしてどなたにも安心して受けていただけます。

>>詳細

声とからだのワークショップ

ワークショップしましょう!

からだのバランスを見直すと、さまざまな可能性が広がります。声や歩き方を、いまよりもっと自由に、美しくするためのワークショップをしませんか?

たとえば…
★ヨギ&ヨギニのための柔軟性向上ワークショップ
★声とからだのワークショップ
★Rolfing流ウォーキングのワークショップ

…などなど。出張もOKです!

>>詳細

written by Kotaro Ogiya
last update 2024 Mar. 26

since 2004 Jan. 27

お知らせ

【書籍発売のお知らせ】
このたび、わたしの初の著書が出版されました。「バレエターンアウト再レッスン」(日貿出版社)発売中です。
Amazon、楽天ブックス、ジュンク堂書店、紀伊國屋書店などでご購入いただけます。

→Amazon


【オンラインセッション開始します】
下記のオンライン個人セッションのご提供をはじめます。

・ロルフムーブメント(60分)
・ソマティック・エクスペリエンス(SE)(60分)
・エモーショナル・フリーダム・テクニック(EFT)(60分)
・カラダと息で読む朗読(60分)
・自律神経調整のための気づきのワーク(60分)

→お申し込み

【寄稿しました】
ヨガスクール YogaBodyのサイトにコラムを書きました。

ヨガの先生に骨盤が開きすぎて、ゆがんでいると言われました。それって、どういうことでしょうか?

腹式呼吸を練習していますが、いっこうに呼吸が深くなりません。どうしたらいいでしょうか?

マントラを唱えるときの声が続きません。ロルフィングの観点から声をうまく出すコツはありますか?

ロルフィングの視点から、日頃の動きの中でヨガのバランスポーズをキープするためのヒントはありますか?

身体は柔らかい方なので、ヨガのポーズを取るのに苦労はあまりしません。何を練習したらいいのでしょうか?

40代男性です。筋トレとストレッチどっちが大事ですか?

ロルフィングとヨガの親和性

扇谷孝太郎先生、ロルフィングってなんですか?

【コ2にて好評連載中!】
WEBマガジン コ2[kotsu]にて「身体と動きの新法則 筋共鳴ストレッチ」連載中です。

第21回 腰の硬さを解消する〜その1(腰仙関節と仙腸関節)

第20回 鳩尾(みぞおち)の解放
第19回 胸郭の動きの改善〜肋間筋群〜
第18回 第5〜第4チャクラのバランス 〜ローテーターカフと手の指の共鳴〜
第17回 第5〜第4チャクラのバランス 〜肩甲骨まわりの筋肉と手の共鳴〜
第16回 第5&第4チャクラのバランス 〜僧帽筋と手のつながり〜
第15回 第5&第4チャクラのバランス 〜足から鎖骨の動きを引き出す〜
第14回 第5&第4チャクラのバランス 〜首と足首の共鳴〜
第13回 第7&第6チャクラのバランス 〜顎と腕の筋共鳴®その3〜
第12回 第7&第6チャクラのバランス 〜顎と腕の筋共鳴®その2〜
第11回 顎と腕の筋共鳴®その1
第10回 筋共鳴™とインナーユニット
第9回 腹腔内圧のコントロール
第8回 犬歯の役割
第7回 「呼吸のゼロポジションを知る」(後編)
第6回 「呼吸のゼロポジションを知る」(前編)
第5回 「身体運動とチャクラの関係」(後編)
第4回 「身体運動とチャクラの関係」(前編)
第3回 「柔軟性に大事なもの」(後編)
第2回 「柔軟性に大事なもの」(前編)
第1回 「柔軟性を探求する」

購読は無料ですが、バックナンバーは最新記事が公開されると有料となります。
ぜひご覧ください!

【ワークショップ情報】
【青山】
@ TOKYO YOGA


★ 『【対面】筋共鳴(R)でヨガを深めるー胸椎の硬さ解消ー』
4月23日(火)
13:30−16:30
→詳細はコチラ!

★ 『【オンライン】筋共鳴(R) でヨガを深めるー骨盤のニュートラルを見つけるー』
5月23日(木)
13:30-16:30
→詳細はコチラ!

【 定例 】
@ 湘南 (ひらしん平塚文化芸術ホール大練習室)


★ 『カラダワークス』
毎月第2木曜日の昼開催

4月のテーマ:スムーズな歩き方をつくる
4月11日(木)
13:30〜

5月のテーマ:ふれる力/「手」を整える
5月9日(木)
13:30〜

6月のテーマ:統合と呼吸/隔膜の水平化
6月13日(木)
13:30〜

→お申込みはコチラ!

☆扇谷孝太郎FBページ
扇谷孝太郎Facebookページを立ち上げました。
こちらでも情報を配信しております。Facebookをお使いになっている方、ぜひ「いいね!」を押してフォローいただけると嬉しいです。シェアも大歓迎です!どうぞよろしくお願いいたします。

 
『Hanako no.1007』
2011年11月10日発売)
Hanako

ウォーキング特集の中で、ロルフィングのコンセプトを活かした歩き方と、セッションの様子が紹介されました。




★ 姉妹サイト ★

Rolfing流
快適&綺麗ウォーキング

快適に綺麗に歩くためには、からだへの気づきを深め、バランスを整えることが大切です。Rolfing®ののエッセンスを使って、歩く技術を洗練しましょう!


『BOAO(ボアオ)2006年2月号』(マガジンハウス)の「一番痩せられる、「相性のいいダイエット」を探す」でロルフィングが紹介されました。

『Parfait(パフェ)』にて紹介されました(プラス出版2004年春号)
…(体験記より)自主性、自分で日々の生活を見直すといった習慣が身につきます。自分のからだは自分でメンテナンスするという自覚ができるのです…

『癒し系すぽっと』にて体験取材記が掲載されています
…気持ちいいからだづくりしませんか?…


 『FRAU』にて紹介されました (2003年7月8日号)
…独特の静かで軽いタッチは「痛気持ちいい」マッサージに慣れた体には、初め物足りない感じだが、終わった後は、脳から背骨にかけ、風がスーッと通るような不思議な感覚が…

 『CanCam』「美人の素」特集にて紹介されました(2003/11月号)
…今までのイタ気持ちいいマッサージとは違う優しいタッチなのに、終わった後は体がスッキリしてるから不思議です…

 

このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。
Rolfing®(ロルフィング)はRolf Instituteの登録商標です。
このサイトに関する著作権は作者が有します。
ここに記載された内容の無断転載・改変はお断りします。